ちょっと書くのが遅れたんですが、かなんさん経由で知った「俺なりのキラーソフト」(そうさめも)という記事が面白かったので便乗。
実は4月にtagebuch-zweitさんの「ゲームハード履歴」という記事を見たときにも同じようなことを書こうとしてたのですが、忙しすぎて途中まで書いてたのに断念してて…。今回はその書きかけを掘り起こしてきました。
購入ハード+同時購入ソフトとそのハードでのお気に入り。たぶん購入順。
■ファミコン
同時購入は『エグゼドエグゼス』。アーケード版大好きだったんですよ…。ファミコン版は…(涙)。お気に入りは『ヒットラーの復活』、『ドラゴンクエスト3』。
■ファミコンディスクシステム
『メトロイド』のために買いました。お気に入りも『メトロイド』。サムスを水着にするのも余裕でした(昔は)。あと『バレーボール』と『ゼルダの伝説』も好き。
■メガドライブ
はじめて自分の稼いだお金だけで買ったハード。同時購入は『大魔界村』というかこれをやりたいがために買った。お気に入りは多すぎて…。メガドラオリジナル作品で絞って書くと『サンダーフォース3』、『レイノス』、『ソニック2』、『エコー・ザ・ドルフィン』、『エイリアンソルジャー』。ホントはまだまだある。今でもいつでも遊べるようになってます。
■PCエンジン
これはよく覚えていない。手元にも残ってないです。たぶん『ベラボーマン』をやりたくて買ったと思う。あと『モトローダー』とか『ゴモラスピード』とか『パラソルスター』とかが印象に残ってます。『パラソルスター』を手放したのは、今になってみると惜しかった…。Wiiで遊べるようになるといいな…。
■スーパーファミコン
同時購入は『F-ZERO』。店頭で一目惚れでした。お気に入りはその『F-ZERO』のほか、『パネルでポン』、『ヘラクレスの栄光3』、『スーパーメトロイド』、『セプテントリオン』、『アクスレイ』、『海腹川背』、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』…とか色々。ソフトが尋常じゃない数出てたので、お気に入りも多いです。
■ネオジオ
『サムライスピリッツ』をやるために弟と折半で購入。コレ一本で本体+ソフトの元取れるぐらい遊びました。お気に入りは『ファイターズヒストリーダイナマイト』、『ワールドヒーローズパーフェクト』、『サムライスピリッツ』。対戦格闘についていけなくなって、その後は箱から出してません。
■セガサターン
『バーチャファイター』を遊ぶために、発売と同時に買った唯一の据え置き型ハード。お気に入りは『グランディア』、『デススロットル』、『カルドセプト』、『コラムスアーケードコレクション』とか…他にもいっぱい。シューティング移植も多くて大好きなハード。今は二台目。
■プレイステーション(PS1)
『レイストーム』と『パラッパラッパー』と同時購入。お気に入りは『R-TYPEデルタ』、『どこでもいっしょ』、『ランナバウト』。サターンのほうが気に入ってたので購入ソフト数も少なめ。お気に入りも少なめ。
■ゲームボーイポケット
『ポケットモンスター緑』と同時購入。他はあんまり買ってないのでほぼ専用機でした。
■ニンテンドー64
同時購入は『ブラストドーザー』。お気に入りはその『ブラストドーザー』、『F-ZERO X』、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』、『スターフォックス64』、『バンガイオー』。
■ワンダースワン
『グンペイ』と同時購入。ほぼ『グンペイ』専用機でした。
■ドリームキャスト
『ソウルキャリバー』と同時購入。お気に入りはこれまた多すぎますが…『カルドセプト セカンド』、『クレオパトラフォーチュン』、『スポーン』、『セガガガ』、『ロードス島戦記 邪神降臨』、『クレイジータクシー』、『ソニックアドベンチャー2』とか他にも色々。
■ゲームボーイアドバンス
『ミスタードリラー2』『F-ZEROアドバンス』と同時購入、ということは発売日に買ったということですね。お気に入りは『まわるメイドインワリオ』、『ぐるロジチャンプ』、『のののパズルちゃいリアン』、くらいかな。やっぱり携帯機は手軽に遊べるパズルゲームが合ってると思うし、好きです。
■プレイステーション2(PS2)
同時に買ったソフトはなし。PS1が壊れたため、代替機として購入しました。お気に入りは『大神』、『ゴッドオブウォー』、『もじぴったん』、『塊魂』、『バーンアウト3』。出るゲームがRPGばかりなのでお気に入りは少なめですが、最近になってようやく遊びたいソフトが増えてきました。
■ニンテンドーゲームキューブ
同時購入は『スターフォックスアドベンチャー』。お気に入りは『ガチャフォース』、『F-ZERO GX』、『カービィのエアライド』、『メトロイドプライム』、『ゼルダの伝説 風のタクト』、『ビューティフルジョー』。実は積んでるゲームが一番多いハードかもしれない。
■XBOX
かなり安くなってから『DEAD OR ALIVE 3』と同時購入。お気に入りは『HALO』、『プロジェクトゴッサムレーシング2』、『Links2004』、『Simpsons Hit&Run』、『Grand Theft Auto DoublePack』とかかな。満足度は高いです、このハード。まだ欲しいゲームも多い。
■ニンテンドーDS
同時購入は『直感ヒトフデ』と『ミスタードリラーDS』。お気に入りは『大合奏!バンドブラザーズ』、『押忍!闘え!応援団』、『メテオス』。これもまだまだ増えるでしょう。
■プレイステーションポータブル(PSP)
同時購入は『バイトヘル2000』と『EXIT』。お気に入りと言えるほど買ってませんが『バイトヘル2000』は面白いです。そんだけ。
全般的にお気に入りにはアーケードの移植作品でオリジナル要素の少ないものは書いてません。シューティングが少ないのはそのせいですが、メガドライブ・セガサターン・ドリームキャストはシューティングを遊ぶために買ったと言ってもいいハードになってます。
次に買うのはたぶんXBOX360。XBOXとの互換がもっと進むといいのですけどね。
最近のコメント