今週の買い物。
今週は26日が新作の発売日だったのですが、あまりにも大量のソフトが発売されたので入荷数がすんごい少なかったりして速攻売切れたりしたものもあったみたいです。私も一つ『サンソフトコレクション』が買えなかったのですが、まぁこれは来月にでも買うことにしようかと。
ということで今週買った物。
■ゲーム
・Wii『ぷよぷよ 15th anniversary』(廉価版)
・Xbox360『ガンダム オペレーショントロイ』
・NDS『大合奏バンドブラザーズDX』
・NDS『ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし』
・NDS『三国志大戦DS』
今週はゲームのみ。新作は3本です。買うつもりだったPS2『サンソフトコレクション』が売り切れてたのが残念でした…。まぁこれは来週にでも買うつもりですが。そんで既発売でちょっと気になってたソフトも買ってきました。それがWiiの『ぷよぷよ』とDSの『三国志大戦』。
『ぷよぷよ』はフィーバー以降のものを一本くらい持っててもいいかなぁと思ってたので、全部入り『15th anniversary』の中でも出来がいいという話のWii版を購入。廉価版が出たのって先週だったみたいですが、全然目に入ってなかったです。あれ?それと前々から気になってた『三国志大戦DS』が新品980円だったので購入。プレミアムDSの申し込み補助要員としても使えるしね。
そんで新作のほうですが。Xbox360『ガンダム オペレーショントロイ』は発売前から「見えてる地雷」とか言われてましたけど、遊んでみたらマルチプレイは結構面白い。FPSとしてみると全然ダメなのは確かなのですが、マルチプレイで「ガンダムごっこ」が出来るゲームとして見ればそれなりに遊べるゲームでした。まぁダメなところはすっごく多いですけどね!気になる方は体験版が配信されているのでそれを遊んで判断してみてください。オンライン環境のない人は買わないほうがいいと思います。
『バンドブラザーズDX』はもう鉄板。初期曲が31曲でほとんどクラシックとかはありますけど、相変わらず楽しい。今回はダウンロードで曲を増やすのですが、100曲まで&消せないという制限があります。なのでダウンロードはちょっと慎重になっちゃいますね…。でもダウンロード曲をストリーミング配信してラジオっぽく聞ける機能は面白い。配信曲もどんどん増えるようなので(ユーザー投稿曲もアリ)楽しみです。でもこのゲーム、世間一般の認識は「カラオケゲーム」になってるみたいで…。会社で遊んでたら「これ、歌うやつでしょ?」とか言われました。いやそういう機能もあるけど、基本は違うから!
最後は『ぼくらのテレビゲーム検定』。これはナムコのオールドゲームをミニゲーム風にアレンジして、それをどんどんクリアして腕前判定していくというゲーム。オリジナルのミニゲームも入ったりしててなかなか楽しい。あまりにも「知っていること前提」な作りはどうかなと思いますけど、まぁ知ってる人しか買わないからいいのかも。ちなみに私はやったことがない『ファミリージョッキー』系のミニゲームで苦戦中です…とほほ。
さて来週ですが、買い物予定はありません。というか7月前半は新作でめぼしいものがないので、しばらくは積みゲー消化&今まで買い控えていたものを買うということになりそう。まぁ今週の新作三本だけでも相当遊べそうなんで買わなくてもいいかも、ですけどね…。
ぷよぷよ! スペシャルプライス by G-Tools |
ガンダム オペレーショントロイ by G-Tools |
大合奏バンドブラザーズDX by G-Tools |
ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし by G-Tools |
三国志大戦DS(特典無し) by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント