« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008/10/31

11月の予定。

気付いたらなんか10月はゲームほとんどやってないような…色々買ったのに。こんなことではイカンので頑張ってゲームしないとな。今年もあと二ヶ月だしな。

そんな11月の買い物予定とか。

■11月13日
・Wii『イルベロWii』
・Wii『ブロブ:カラフルなきぼう』

■11月20日
・Wii『街へいこうよ どうぶつの森』
・Xbox360『オトメディウス ゴージャス!』
・Xbox360『ラストレムナント』

■悩み中
・NDS『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』
・NDS『風来のシレンDS2 砂漠の魔城』
・NDS『クロノトリガー』
・Xbox360『マーセナリーズ2』


もうWiiの『どうぶつの森』が発売とか早い。こないだ第一報を聞いたばっかりのような気がするけど。とりあえず買う予定ではいるんですけど、DS版もずっと放置しているのでどうなることやら…。あとボイスチャットのできるWiiスピーク同梱版も気になるけど、使わなそうなのでいいか。

『イルベロWii』はアーケードのシューティングの移植版。家庭用でやるならいろいろ工夫のしがいがありそうなゲームなので買います。というか、そういう風に作っててくれたらいいんだけど…。もしベタ移植だったらかなりがっかりな感じが…。それにしてもマイルストーンはこれからWiiで出していくのかなぁ。なんかこれ出た後で他機種に移植が発表されそうな気もするけど(しかもオリジナル要素つきで)。まぁいいか。

『ブロブ:カラフルなきぼう』はTHQイチオシのタイトル。白黒の世界にペンキをぶちまけるように色を塗っていくというアクションゲームで、ムービー見ててもかなり面白そう。発表されたときからずっと待ってたので楽しみです。キャラが子供に受け入れられたら日本でも結構いいとこいきそうな気がするけど、どうかなぁ。

Xbox360の『オトメディウス』は二ヶ月延期してようやく発売。DLCもいろいろ考えてるようなので、どういう展開になるのか期待。ステージ配信とかあるといいけど、有料コンテンツにいくらかかるのかはちょっと心配。

それからスクウェアエニックスのオリジナルRPG『ラストレムナント』はムービーとか雑誌記事を見てるとすごく面白そうに思えるので購入予定。スクウェア開発のタイトルを発売日に買うなんて何年ぶりだろ?そもそもスクウェアのゲームが自分の琴線に触れることは滅多にないのですが、サガチームの開発と聞いたのでちょっと納得。久々に歯ごたえのある、じっくり考えて遊ぶタイプのRPGみたいなので楽しみです。遊べるのは仕事が終わってからだけどな!

あと悩み中のはたぶん買わないかなぁ…。『マーセナリーズ2』は欲しかったんだけど、体験版やってちょっと肩透かしみたいな感じになっちゃったんですよね。DSのゲームもいい加減積み過ぎなのでちょっと自重。というかホントに遊んでる時間がないし、それに加えて12月が大変なことになってるのでそれも踏まえての自重です。少なくとも年内は自重。

とりあえず今の仕事が落ち着くまではゲームとかやってる気力も時間もないので頑張らないと…。でも今回の仕事、全然終わりが見えてこないので心配。大丈夫なのか。

イルベロWiiイルベロWii

by G-Tools
ブロブ: カラフルなきぼうブロブ: カラフルなきぼう

by G-Tools
街へいこうよ どうぶつの森(ソフト単品)街へいこうよ どうぶつの森(ソフト単品)

by G-Tools
オトメディウス ゴージャス! 特典 聖グラディウス学園の制服ver. 亜乃亜の特製ダウンロードカード付きオトメディウス ゴージャス! 特典 聖グラディウス学園の制服ver. 亜乃亜の特製ダウンロードカード付き

by G-Tools
ラスト レムナント 特典 SQUARE ENIX × Xbox360 Trailer Collection DVD付きラスト レムナント 特典 SQUARE ENIX × Xbox360 Trailer Collection DVD付き

by G-Tools

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/25

今週の買い物。

ちょっと忙しさが緩和されてきた感じがするけど気のせいかもしれないので油断できないな。

ということで今週の買い物。


■ゲーム
・PS2『デビルサマナー葛葉ライドウvsアバドン王plus』
・PSP『デッドヘッドフレッド』


今週はゲームだけ。『ライドウvsアバドン王』は買わないでおこうかと思ってたんですが、忙しくてキャンセルするのも忘れてました…。まぁ別にいいけど。というかまだ前作の『ライドウvs超力兵団』を遊んでないのでやるのはそれをやってから、かな…。さらに特典の『真女神転生3ノクターンマニアクス クロニクルエディション』(長い)もやらないといけないし、また積みゲーがドカドカ増えてるだけのような気が…。

『デッドヘッドフレッド』はちょっと気になってたゲーム。まぁ気になってただけで買ってなかったのですが、難あり新品が安かったので買ってきました。難ありといってもジャケットに少し傷があるだけなので全然問題なし。今度投売りされてる新品PSPソフト買ってきてジャケットだけ入れ替えよう。

ホントは今週発売のゲームで他にも気になるがいくつかあるんですが(『悪魔城ドラキュラ』とか)、この買った二本(というか三本)もまともに遊べそうにないのでスルーしてます。あとPSP-3000とかDSiとかも気になるけど、とりあえず仕事が落ち着くまでは考えないことにする。

さて来週は、『グランドセフトオート4』と『サンダーフォース6』を購入予定です。遊ぶ暇はできるのかなぁ。


デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱)デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱)

by G-Tools

デッドヘッドフレッド~首なし探偵の悪夢~デッドヘッドフレッド~首なし探偵の悪夢~

by G-Tools

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/20

先週とか先々週の買い物。

仕事が忙しくて帰りも遅い上にすぐ力尽きて寝てしまうのですっかりブログも放置してますけど生きてます。

ということで書いてない分の買い物。

■ゲーム
・NDS『ナイツ イン ザ ナイトメア』
・NDS『カルドセプトDS』
・Xbox360ハードディスク(120GB)

■その他
・漫画「P.S.すりーさん」
・CD「娘トラ。」
・CD「スペースコブラ コンプリートサウンドトラック」


仕事が忙しくてほとんど外出してなかったわりにはいろいろ買ってる感じだけど、ほとんどamazonでのお買い物です。リアル店舗で買ったのは「P.S.すりーさん」くらいか。

ゲーム二本はまだ遊んでません。『カルドセプトDS』は早く遊びたいけど、今は本当に時間がないので遊び始めたら長いゲームはやりたくないんですよね…。『ナイツ イン ザ ナイトメア』は体験版遊んで気になったので購入したんですけど、同じ理由で遊んでません。ダメすぎる…。

Xbox360のハードディスクは、120GBもいらないかなぁとか思いつつ購入。これで残り容量に悩む日々とはオサラバです!いつも残り1GBとかでやりくりしてたからなぁ…。ハードディスクの移行も1時間半くらいかかったけど無事に終わって、残り容量90GBとか出て笑った。これで来月のバージョンアップでソフトのインストールとか出来るようになっても余裕だし、楽しみになってきた。

「P.S.すりーさん」は次世代ゲームハード販売競争の擬人化マンガ。IkaさんがIkaのマホ釣りNo.1というブログで連載されているマンガが本になったもので、最初は「ブログで見られるからスルーでいいか」とか思ってたんですが、いざ店頭で見かけたら妙に欲しくなったので…。でもこれ高いけど薄くて攻略本みたいだよ。私の周りのゲーム好きな連中にもなかなか好評でした。これ読むとPS3買いたくなってくるんですよね…いや、まだ買わないけど。

それからCD「娘トラ。」はマクロスFのサントラ第二弾。前作がよかったので続けて購入。「スペースコブラ」のほうは、なんか新作アニメやりますよみたいな記事を見て、そういえば昔のアニメの曲良かったよなーと思って調べたら売ってるの見つけたのでついでに購入。でもまだちゃんと聞いてないどころか封も切ってなかったりして…とほほ。

さて今週はPS2『ライドウvsアバドン王』を買うつもり…だったけど忙しくて遊べないのでスルーするかも…。DSのドラキュラも欲しいけどまだ前作終わってないんだよなぁ…。とにかく今は時間がなくてダメだ。でも今週乗り切ればちょっとは余裕が出てくると思うのでもうひと頑張りかな。どんどん積みゲー増えてくるな…。


ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(通常版)ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(通常版)

by G-Tools

カルドセプトDSカルドセプトDS

by G-Tools
Xbox 360 ハードディスク(120GB)Xbox 360 ハードディスク(120GB)

by G-Tools
P.S.すりーさん (GAME SIDE BOOKS)P.S.すりーさん (GAME SIDE BOOKS)
IKa

by G-Tools
マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」
菅野よう子

by G-Tools
スペースコブラ・コンプリート・サウンドトラックスペースコブラ・コンプリート・サウンドトラック
TVサントラ 前野曜子 清野由美

by G-Tools

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/05

今週の買い物。

この週末なんかだらだらしてて、せっかく電王の映画始まったのに観にも行ってない。前売りまで買ったのになぁ。最近ほんとダメな感じだ。

ということで今週の買い物。

■ゲーム
・Xbox360『雷電4』
・PSP『沙羅曼蛇ポータブル』


『雷電4』はようやく発売って感じですが、実際延期したのって一ヶ月だけなんですよね。えらく長く感じたよ。待っただけあって出来はとても良くて、シンプルなのでついつい何度も遊んでしまいます。面白い。ただセーブ周りの仕様はちょっと面倒くさいですけどね。DLCも買おうかなぁ。

『沙羅曼蛇ポータブル』は廉価版じゃないのが半額だったので買ってみました。PSPじゃまともに遊べないのはわかってるんですけど、今のところ『XEXEX』が遊べるのはコレだけなので…。今のPSPはTVに繋いだりできるのでそれも試してみたいけど、私のは旧型なので繋がりません。ぎゃふん。今度出る新しい型番を買ってみてもいいかなぁ。でもほとんど使ってないハードを買いなおすとか意味がないような気も…。うむむ。

さて来週は…特に買うものはありません。なのでちょっと気になってるけど買ってないゲームでも買おうかなと。買い物に行く暇と気力があればですけど…。


雷電IV雷電IV

by G-Tools

沙羅曼蛇 ポータブル コナミ・ザ・ベスト沙羅曼蛇 ポータブル コナミ・ザ・ベスト

by G-Tools

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/04

新しいDS。

こないだ任天堂のカンファレンスが開催されまして、そこでDSの新機種『ニンテンドーDSi』(ディーエスアイと読むらしい)が発表されました。任天堂のHPに行くと見ることが出来ます。11月1日発売、値段は18900円です。

ニュースリリース(任天堂)

新機種とはいってもDSがDS Liteになったのとは違い、新しい機能が追加されていたり削られていたりします。
ということで変わったところのまとめ。

・ちょっと薄くなってちょっと大きくなった
・画面も大きくなった
・カメラ(30万画素)がついた(表面と中のヒンジ部の二つ)
・SDカードスロットがついた(右側面)
・電源スイッチが十字キーの下に移動
・カメラと音楽再生用のソフトを標準搭載
・インターネットブラウザも提供
・DSi用コンテンツ保存メモリを搭載
・DS用ソフトはそのまま使える
・タッチペンがちょっと長くなった
・GBA用カートリッジスロットがなくなった
・充電時間が短くなったけど電池持続時間も減った


正直、カメラとSDカードスロット搭載は意外でした。特にカメラはゲームとしては初めて標準装備となったので、これを堂使うのかということにも興味があります。SDカードスロットは、カメラで撮影したデータの保存や音楽再生に使うのでしょうし、他にもいろいろ使い道はありそうです。

個人的にはアドバンス用スロットがなくなったのはちょっと痛いです。これで単純に買い替えって訳にはいかなくなったので…。それと音楽再生で使えるファイルがAACのみっていうのも残念。あと電池の持続時間が減ったのは液晶画面が大きくなったので仕方ないところでしょうかね。

そしてこのDSiの一番の目玉は、DSi用のダウンロードサービス「DSiショップ」が始まるということ。WiiのWiiショッピングチャンネルのDSi版ですかね。ここでDSi専用のダウンロードコンテンツ(ゲームにとどまらない)を提供していくとのことです。DSi用のインターネットブラウザも予定されているということで、これはかなり期待せざるをえないです。有料コンテンツも安価のようですし、何よりWi-Fi環境を店頭やマクドナルドで提供するということなので、家に通信環境がない人でも使えるようになってくると思いますし。あとアドバンスやゲームボーイのバーチャルコンソールが始まれば、カートリッジスロットがない欠点もカバーできます。かなり夢が広がりまくりです!

とは言え、まだ何も始まっていないのでどうなるかはわかりませんが…。

私としてはそのへんがはっきりしてから買おうかなぁと考えています。メインがダウンロードコンテンツになるってことなので、その辺りが充実してからでも遅くはないかなと。DSiならではの機能やゲームというのがどんどん出てくれれば買うのも早まるでしょうけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »