« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008/12/31

2008年に買ったゲーム。

今日で2008年もおしまいということで、昨年もやった今年買ったゲーム一覧を。

今年は前半はそうでもなかったんですが、後半から一気に忙しくなってそれがまだ続いてる状態で、まともに遊んでるゲームのほうが少ないのでクリアしたゲームとかは特に分けてません。というかほとんど積みゲーと思ってもらっても構わないくらいです。なんのためにゲーム買ってるのかわかんなくなってきたな…とほほ。ちなみに今年買った数は130本(昨年比+12本)でした。また増えてるよ!

ということで以下長いリストと感想。

続きを読む "2008年に買ったゲーム。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/28

今週の買い物。

仕事が年内で終わらなかったのでかなりガックリきてるところ。うう…これで年末年始の休みも半分はなくなりそうです。ますます積みゲーが増えていく…。

そんな今週の買い物。

■ゲーム
・PS2『ADK魂』
・Xbox360『マーセナリーズ2』
・Xbox360『eM エンチャントアーム』
・PSP『クイズ機動戦士ガンダム問戦士DX』
・NDS『ニュージーランドストーリーDS』
・NDS『漢字パズル』


積みゲーが増えそうだというのにさらに買ってどうする。本当は『ADK魂』だけを買うはずだったのに、気付いたらワゴンをがっつり漁ってました…。

ということで『ADK魂』。今は亡きADK(アルファ電子)のネオジオ作品が5作パックされた超お買い得ソフト。『ニンジャマスターズ』とか『GANGAN行進曲』とか嬉しすぎます。とは言っても当時好きで遊んでた人しかわかんないだろうけど…。

『マーセナリーズ2』は先月買おうかなぁと思ってたんですが、『ラストレムナント』と同じ日だったのと、体験版が微妙な感じだったのでスルーしてたんですが、いきなりワゴンに入ってたので勢いで購入。あと1000円以下のワゴンになってた『ガンダム問戦士DX』と『ニュージーランドストーリーDS』と『漢字パズル』もついでに購入。まぁこのへんは時間ができたら遊ぼう…。

最後に『eM』は2年くらい前に出たXbox360のRPG。前から気になってはいたんですが、買おうかなと思った頃には全然お店で見かけなくなってて買いそびれてました…。で、まぁそのうちプラチナコレクション(廉価版)になるだろうと思って待ってたんですが、これが出ない出ない。んで今月のファミ通Xbox360に『eM』の記事があったりしてますます欲しい熱が高まってきてた…ら、今日たまたま行ったお店に中古が!即購入!

いや本当はプラチナコレクション出てくれるのが良かったんですが…。Xbox360は「RPGゾクゾク!」とか言ってるくせに初期に出たRPG忘れてるんじゃないですか?『eM』だけじゃなく『天外魔境ZIRIA~遥かなるジパング~』もだけどな!両方ともぜひぜひプラチナコレクションにお願いします。今はもうほとんど店頭で見かけないし、待ってる人も多いと思うんだけどなぁ。

さて来週は…っていうかもう来週は来年じゃないですか!さすがに年初はソフトの発売はないのですが、今週みたいにワゴン漁ったりしてくるかも…。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/21

今週の買い物。

仕事でいろいろあってヘコんでる毎日です。同じようなミスを何回もしてしまうのは成長がないからか。とか考えてると、むしろもう成長は見込めないのかとか今の仕事はもう無理なのかとかどんどんネガティブな方向に進んでしまうので、あまり気にしないようにしてます。いや気になるんだけど。「まだまだ成長しますぞ」みたいな気持ちで頑張っていきたいとは思います。

ということで今週の買い物。

■ゲーム
・Xbox360『Fable2』
・Xbox360『プリンス オブ ペルシャ』


通販のみ。忙しかったというかお店に行く気力がなかったので他のものは買えてません。本当は『ADK魂』とか『スペースパズルボブル』とか欲しかったんですが。まぁ来週で今年の仕事も終わりだし、休みももらえそうなのでまとめて行けばいいか。

で、今週買ったゲームは全然手をつけてないというか封も切ってない。忙しくてゲームできないのもあるけど、先週に引き続き『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…についてたLiveアーケードの初代『バンジョーとカズーイの大冒険』をまだ遊んでいるから。早くクリアしないとね…。

さて来週は特に買うものはありません。買う予定だった『怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA』が延期してしまったんですよね…ガッカリ。まぁでも今週買えなかったゲームとか暇ができたら買いにいくつもりです。




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/13

今週の買い物。

仕事が忙しいです。帰ったらゲームもできずに寝てしまうとかどうかしてる。あああがっつりゲームしたいよう。

そんな感じの今週の買い物。

■ゲーム
・Wii『タツノコvsカプコン クロスジェネレーション オブ ヒーローズ』
・Xbox360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』
・XBLA『PowerupForever』
・XBLA『バンジョーとカズーイの大冒険』

■その他
・コミック「鉄鍋のジャン!R 頂上作戦」9巻


今週は予定通り。『タツノコvsカプコン』はさらっと遊んでみたんですが、タツノコキャラが好きな人じゃないとダメかもしれない。格闘ゲームとしてはお手軽すぎる感じがします。でもキャラが好きな人ならお手軽な分、誰でも気楽に遊べていいかも。タツノコキャラはちゃんと主題歌が流れてくるので超燃えます(さすがにカラオケですけど)。ただ、お手軽な格闘ゲームなのにあのラスボスはちょっとどうかなぁとか思いましたけど…。

『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』はまだやってません…。でも特典でついてきたダウンロードコードで落とした初代『バンジョーとカズーイの大冒険』は遊んでます。いやーやっぱり面白いなぁ。64版のことはほとんど忘れてるのでとても新鮮な気持ちで遊べてます。それもどうなのって気がしないでもない。

あと今週、XboxLiveアーケードで配信された『PowerupForever』がちょっと気になったので購入してみました。全方位型のシューティングゲームで、ウィルスみたいな敵をバシバシ倒しまくるゲーム。ルールがわかるまでは何をしていいのかサッパリだったんですが、わかってくるとなかなか面白い。かなり爽快感があって、同じ全方位型シューティングの『GeometryWars』とはまた違った面白さでいい感じです。

ちなみに今週は『メテオスウォーズ』も配信されたんですが、やっぱりあのゲームはDSのタッチパネルでやるのがいいかなぁと…。パッドでやるのは正直微妙です…。まぁゲーム自体は好きなので気が向いたら買うかも。

あと「鉄鍋のジャン!R」は全然書いてなかったけどちゃんと全巻買ってます。というかコミックの発売日って全然チェックしてないので気付いたら買う、くらいになっちゃってますが…。


さて来週はXbox360の『Fable2』と『プリンスオブペルシャ』、あとPS2の『ADK魂』を買う予定。そろそろPS2のゲームを買うのも最後かもしれないなぁ。とか言いながらまたなんか出るんだろうけど…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/07

今週の買い物。

12月最初の買い物はこちら。

■ゲーム
・PS2『スーパーロボット大戦Z』
・Wii『風のクロノア door to phantomile』
・Xbox360『Fallout3』
・Xbox360『Peter Jackson's キングコング オフィシャルゲーム オブ ザ ムービー』
・Xbox360『RockstarGames Presents TABLE TENNIS』

■それ以外
・CD「機甲界ガリアン 音楽集Vol.1」
・CD「機甲界ガリアン 音楽集Vol.2」


なんか予定外のものが続々と。

買う予定だったのは『風のクロノア』と『Fallout3』だけだったのですが、お店に行くと『スーパーロボット大戦Z』が半額になってたので思わず。相変わらず長いらしいので、時間を見つけてそのうちやる予定。あと『キングコング』と『TABLE TENNIS』はたまたまXbox360ソフトを1本1000円で投売りしてるのを見つけて購入。『TABLE TENNIS』は評判いいのでそのうち買おうと思ってずっと悩んでたので即買い。『キングコング』は主に実績目当てですが。

忙しくてほとんど遊べてないのですが、『風のクロノア』だけちょっと遊んでみました。会話シーンが飛ばせないのがちょっと気になったくらいで、とても遊びやすい。攻撃とジャンプの2ボタン操作なのでリモコンだけで遊べるのもいいですね。アクションの難易度は高くないですが、マップの仕掛けやイベントを見落としてたりして迷ったりしてます。うむむ。でも絵は綺麗だし操作してて楽しいです。

あとCD二枚はアニメ「機甲界ガリアン」のサウンドトラック。一ヶ月前くらいに注文してたのがようやく届きました。これは元はLPとテープだった(時代を感じるわ…)のがCDで一度だけ再発売されただけの、約20年間ずっと再販も復刻もされないでいた幻のサントラで、オークションとかでもドえらい値段がついてたりしてたモノ。が、今年の10月にようやく復刻されたのです!ということで復刻決定のときはえらい騒ぎだったらしいですが、私、全然知りませんでしたー。気付いたのはamazonの「これを買った人はこんなものも購入しています」を何気なくクリックしたとき。この機能もたまには役に立つなぁ。ということでそこから注文して約一ヶ月かかったんですが。長かった…。

SF+ファンタジーという世界観を表現した劇伴ももちろん素晴らしいのですが、なんといっても主題歌「ガリアン・ワールド」と「星の一秒」が聞けるのが嬉しい。両方とも超名曲なんですけど、他のCDとかにはほとんど収録されたことがなくて(「ガリアン・ワールド」はコンピCDに収録されたこともあるけど、「星の一秒」は全くない)、フルコーラスで聞くのは何年振りになるのかなぁ。ああーホントめちゃくちゃ嬉しい。あとこの主題歌を歌っていたEUROXが今年再結成してアルバムも出すという話も聞いたので、そちらのほうも楽しみです。

ということでゲーム発売ラッシュの12月初週からいきなり散財してますが、この先どうなることやら。とりあえず来週は『タツノコVSカプコン』と『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』(+XBLA『バンジョーとカズーイの大冒険』)を購入する予定です。








| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »