2月の予定。
ようやく去年からやってた仕事が終わりました。長くはなかったけど、キツかった…。やってもやっても修正が入っていつまでたっても終わらないって感じでした。今までやってきた仕事の中でも1・2を争う酷さだったかも。まぁそれももう終わったので、しばらくはゆっくり休めそうです。
ということで、2月の買い物予定。
■2月12日
・Xbox360『ストリートファイター4』
■2月19日
・Xbox360『ソニック ワールドアドベンチャー』
・Xbox360『怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA』
・Xbox360『シューティングラブ。200X』
■2月26日
・NDS『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』限定版
・NDS『ドラゴンダンス』
・Xbox360『HaloWars』
■悩み中
・NDS『シャイニングフォース フェザー』
・Xbox360『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』
・Xbox360『skate.2』
・Xbox360『スターオーシャン4』
うーん2月なのにやたら多い。個人的に2月で一番大きいタイトルは『スターオーシャン4』かなーとは思うのですけど、RPG積みっぱなしなのでとりあえずスルーする予定。
『ストリートファイター4』は久し振りのストリートファイターシリーズの新作。なんかやけに定価が高いのが気になりますけど、買います。まんまと罠にハメられてる気がしますけど…。
『ソニック ワールドアドベンチャー』と『怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA』は両方とも12月に発売予定だったのが延期してこの時期に。同じ日に『シューティングラブ。200X』と『スターオーシャン4』も発売されます。延期したソフトのせいで割を食いそうなのが『シューティングラブ。200X』。同じシューティングの『怒首領蜂』のせいで売り上げが落ちそう。まぁでもシューティングファンなら両方買う人も多いでしょうけど(私もその一人)。
そして『ソニック』は延期して最悪の状況になっているんじゃないかなぁと。実はこれ、完成してるのに販売戦略上の理由で延期したっぽいんですよね。ところが延期した日に『スターオーシャン4』と固定ファンがいるシューティング二本に挟まれしまっては、さすがに『ソニック』を買う人は減りそうです…。いや『ソニック』にも固定ファンはいるんですけど、Wii版が12月に出ていること、既に発売中のアジア版に日本語字幕が入っていることを考えると、もう購入済みの人も多そうなんですよね…。さらに海外レビューがあまり芳しくなかったりとかマイナス要因がこれでもかとあって酷い有様です。とか言ってても私は買う予定なんですけどね。
あと『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』は前作も買って気に入ってたので今回も買います。限定版は「ゲームセンターCX」の特別版DVDが付いてるので予約は必須です。『ドラゴンダンス』は『上海』系の麻雀牌を使ったパズルゲーム。こういうのには弱いので買うつもり。『Halo Wars』は苦手なRTS(リアルタイムストラテジー)なので止めておこうかなーと思ってたんですが、ゲーム情報サイトのプレイ体験会記事で絶賛の嵐だったので買ってみることにしました。とは言っても限定版買うか通常版出いいかまだ悩み中だったり。っていうかこないだ買った『シヴィライゼーション レボリューション』もまだやってなかった…。とほほ。
ということで来月も山盛り購入予定なので、ゆっくりできているうちにバリバリ遊んでおかないとね…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント