« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009/01/31

2月の予定。

ようやく去年からやってた仕事が終わりました。長くはなかったけど、キツかった…。やってもやっても修正が入っていつまでたっても終わらないって感じでした。今までやってきた仕事の中でも1・2を争う酷さだったかも。まぁそれももう終わったので、しばらくはゆっくり休めそうです。

ということで、2月の買い物予定。


■2月12日
・Xbox360『ストリートファイター4』

■2月19日
・Xbox360『ソニック ワールドアドベンチャー』
・Xbox360『怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA』
・Xbox360『シューティングラブ。200X』

■2月26日
・NDS『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』限定版
・NDS『ドラゴンダンス』
・Xbox360『HaloWars』

■悩み中
・NDS『シャイニングフォース フェザー』
・Xbox360『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』
・Xbox360『skate.2』
・Xbox360『スターオーシャン4』


うーん2月なのにやたら多い。個人的に2月で一番大きいタイトルは『スターオーシャン4』かなーとは思うのですけど、RPG積みっぱなしなのでとりあえずスルーする予定。

『ストリートファイター4』は久し振りのストリートファイターシリーズの新作。なんかやけに定価が高いのが気になりますけど、買います。まんまと罠にハメられてる気がしますけど…。

『ソニック ワールドアドベンチャー』と『怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA』は両方とも12月に発売予定だったのが延期してこの時期に。同じ日に『シューティングラブ。200X』と『スターオーシャン4』も発売されます。延期したソフトのせいで割を食いそうなのが『シューティングラブ。200X』。同じシューティングの『怒首領蜂』のせいで売り上げが落ちそう。まぁでもシューティングファンなら両方買う人も多いでしょうけど(私もその一人)。

そして『ソニック』は延期して最悪の状況になっているんじゃないかなぁと。実はこれ、完成してるのに販売戦略上の理由で延期したっぽいんですよね。ところが延期した日に『スターオーシャン4』と固定ファンがいるシューティング二本に挟まれしまっては、さすがに『ソニック』を買う人は減りそうです…。いや『ソニック』にも固定ファンはいるんですけど、Wii版が12月に出ていること、既に発売中のアジア版に日本語字幕が入っていることを考えると、もう購入済みの人も多そうなんですよね…。さらに海外レビューがあまり芳しくなかったりとかマイナス要因がこれでもかとあって酷い有様です。とか言ってても私は買う予定なんですけどね。

あと『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』は前作も買って気に入ってたので今回も買います。限定版は「ゲームセンターCX」の特別版DVDが付いてるので予約は必須です。『ドラゴンダンス』は『上海』系の麻雀牌を使ったパズルゲーム。こういうのには弱いので買うつもり。『Halo Wars』は苦手なRTS(リアルタイムストラテジー)なので止めておこうかなーと思ってたんですが、ゲーム情報サイトのプレイ体験会記事で絶賛の嵐だったので買ってみることにしました。とは言っても限定版買うか通常版出いいかまだ悩み中だったり。っていうかこないだ買った『シヴィライゼーション レボリューション』もまだやってなかった…。とほほ。

ということで来月も山盛り購入予定なので、ゆっくりできているうちにバリバリ遊んでおかないとね…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/01/24

先週とか今週の買い物。

この二週間、仕事がキツくて精神的にグッタリきてました…。でももうすぐ今の仕事も終わりなので、久し振りにゆっくりできる時間が作れそうです。そういえば「ゴーオンジャーvsゲキレンジャー」も今日から劇場公開されているので観に行かないと。

では先週からの買い物。

■ゲーム
・Xbox360『フラクチャー』
・Xbox360『シヴィライゼーション レボリューション』
・Xbox360『RACEDRIVER GRID』
・XBLA『The Maw』
・Wii『ディザスター』
・Wii『ノーモア・ヒーローズ』


ゲームばっかり買いすぎた…。

この中でパッケージの新作は『GRID』だけ。『GRID』はコリン・マクレーラリーシリーズのコードマスターズの日本進出第一弾で、オンロードのレースもの。以前海外版を買った『DiRT』と対になるようなゲームですね。日本の峠コースとかドリフトレースなんかもあるのでかなり楽しめそう。

XboxLiveアーケードの新作『The Maw』は、3Dアクションゲーム。主人公が相棒のMawを成長させながらステージをクリアしていくアクションゲーム。海外アニメっぽい絵作りで、操作も簡単、アクションも面白いです。まぁでもやっぱり絵の好き嫌いはありそうですが。あとちょっと短いみたいだけど800MSP(≒1200円)ならいいかな。

『シヴィライゼーション レボリューション』は去年の年末に出てたソフト。ハマると延々とやってしまう恐怖のソフトとしてPCでは有名なシリーズなので、忙しかった年末は購入を控えていましたけど…もう終わりそうなので購入。とは言っても積みゲーが多いので後回しになる予感。

『ディザスター』と『ノーモア・ヒーローズ』と『フラクチャー』はワゴンで安かったので購入。気にはなってたソフトだったのでそのうちやる。

さて来週は『トゥームレイダー:アンダーグラウンド』を買う予定。でもまだ前作の『トゥームレイダー:アニバーサリー』をクリアしてなかったり…。来週までには頑張ろうかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/01/05

最近やってるゲーム。

更新頑張るとか言っておきながら4日も放置してるとかダメすぎる。ということで最近やってるゲームなんかを書いてみようかと。あんまりゲームしてる暇がなかったんですけど、正月休みでぼちぼち遊びましたよ。

■Xbox360『プリンス オブ ペルシャ』
簡単だと聞いたので、正月休み中に終われるかなーと思ってやり始めたんですがまだ終わってないどころか半分もいってなかったり。今回はエリカっていう相棒がいたり、ゲームオーバーがなかったり(死にそうになるとエリカが助けてくれる)と、従来の『プリンス オブ ペルシャ』とは違ったゲームになってます。操作性はいいし、リトライも苦にならないし、アクションはスムーズだし、ロードも気にならないし(というかマップはシームレスなので基本的にロードはない)、とても楽しいと思うのですが…何か物足りない感じがします。なにかこう、達成感に乏しいというか、そんな感じ。まぁまだ半分もいってないのでこの先どうなるかわからないですが。

■XBLA『バンジョーとカズーイの大冒険』
『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』はほったらかしで、こっちばっかり遊んでます。現在は「カッチコッチの森」を攻略中。もうちょっとで全クリアですね。でも実績全部取るのが問題だ…。隠しパズルがクリアできない…。うむむ。とりあえず本編クリアを優先しよう。

■Wii『タツノコVSカプコン クロスジェネレーション オブ ヒーローズ』
ちまちまやってます。というか一回やると気力がなくなるのでちまちましかできない。とりあえずエンディング集めをやってますがまだ終わってない。なんでこんなにやる気が出ないかというと、やっぱりラスボスのせい。ひたすらガードを固めて隙の少ない短いコンボで攻撃するしかできないわ、飛び道具以外のハイパーコンボは役に立たないわ、防御不能の攻撃はあるわで、やってて全然楽しくないんですよね…。とりあえず全要素出るまではやろうかなと思ってるので、少しずつでも遊んでいくつもり。ラスボス以外は楽しいんだけどね…。

■PSP『Pinball Hall of Fame: The Williams Collection』
たぶん去年二番目によくやったゲーム。まだまだ遊んでます。というかたぶんこれ一生飽きない。PSPが壊れて遊べなくなるまでやり続けると思います。今のところTableGoal(各台に5つずつある実績みたいなもの)獲得はわりと進んでて、WizardTableGoal(TableGoalを5つ全て獲得すると出現する上級者用実績。これも各台5つ)もクリアしてる台が何台かあるんですが、WilliamsChallengeが難しい…。まだゴールまで遊べたことがないです。とりあえず今年はWilliamsChallengeにスコアネームを入れるのが目標ですかね。

■Wii VC『ワリオの森』
たぶん去年一番遊んだゲーム。Wii起動したらとりあえず投票チャンネルとこれはやっとく、みたいな定番ソフトになってしまってます。通常モードを中断を駆使して毎日少しずつ遊んだり、タイムアタックに延々と挑戦したりしてます。楽しい。いやこれ買ったときはこんなにハマるとは思わなかったな…。まぁ他にもこういうアクションパズル系を買ったら延々とやり続けそうですが。『コラムス』とか『コズモギャング・ザ・パズル』とか特にヤバイ。


とりあえずこんな感じかな。DSは最近RPGとかばっかり買ってて、お手軽に手を出せなくてあまり遊んでません…。積みゲーがたまっていくばかりなのでちょっと時間見つけてやらないとね。今年は去年より遊ぶ時間が作れるといいなぁ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/01/01

あけました&1月の予定。

あけましておめでとうございます。
2009年になりました。今年もよろしくお願いします。

去年は「ブログの更新頑張る」とか言って全然ダメでしたが、今年こそは頑張りたいです。買い物日記だけじゃなくてレビューもちゃんとやりたいと思ってます。なかなか時間が取れなくてレビュー書くどころかゲームもやれてませんが。今年はそのへん打開したいなー。去年やるつもりだったんですが、結局できなかったんで…。

なんか正月早々ネガティブモードに突入しそうなので、1月の買い物予定などして気分転換。


■1月15日
・Xbox360『RACE DRIVER GRID』

■1月29日
・Xbox360『トゥームレイダー:アンダーワールド』

■悩み中
・PSP『ジルオール インフィニット プラス』
・Wii『フラジール』
・Xbox360『Left4Dead』
・Xbox360『エンドウォー』


今月確実に買うのは2本のみ。1月なので発売本数自体少ないのですけどね。というか今年からちょっと買う数を減らそうかなぁと思ってます。あまりにも積みゲーが多くて、買っても全然遊べないんで…。

ということで悩み中のは買わないと思います。とりあえず今月は。でも2月3月はまた発売予定が増えそうなので後から買えるかどうかはわかりませんが…。とにかくゲームする時間が欲しい。今の仕事が終わらないことには何も出来そうにないので、なんとか早く終わってくれることを祈るだけです。いや祈るだけじゃなくて頑張らないと終わらないんですが。

そんな感じですが、なんとか今年も頑張ってゲームしていきたいと思います。頑張る。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »