« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009/04/30

5月の予定。

急に忙しくなったせいで4月は全然ゲームできなかったよ…。新作あんまり出てないせいもあるけど。こんな感じが5月も続きそうで今から気が滅入る…。

ということで5月の買い物予定。


■5月21日
・Xbox360『マスエフェクト』

■5月28日
・PSP『勇者30』

■悩み中
・Wii『黄金の絆』


少ない。本当に少ないよ。本当はXbox360『ケツイ』もあったんだけど、延期して未定に。このゲーム、延期は二回目でもう出ないんじゃないだろうかとか思えてきた。いや待ってますけど。

5月の期待はようやく出る『マスエフェクト』。海外では2007年に発売されたゲームで、日本語版の発売が決定してからもずいぶん長いこと待たされました…。スペースオペラとか海外SFドラマ好きなら一発で惚れちゃうような設定&世界観でのRPGです。待たされたけどそれだけの価値は(私的には)あると思ってます。楽しみすぎる!

『勇者30』はフリーソフトが原作の30秒で世界を救うRPGらしい(よく知らない)。題材だけ聞いて面白そうと思って購入しようかなと。体験版も配信中らしいんですけど、PSPが電池切れ&忙しくてDLする気力が出ない…。発売までには体験版遊んでおこうと思います。

あと『黄金の絆』は巨大な敵と戦うアクションRPGなんだそうで。面白そうかなとは思うんですが、もうちょっと情報出てから購入を決めようかなと思って迷い中。うーんでもまだ『朧村正』も全然遊べてないので後回しにするかも。


こんな感じですかね。仕事が忙しいので新作が少ないのは助かるのですけど、やっぱり物足りない…。まぁそんなことよりまずは仕事をどうにかして自分の時間を作らないとね…。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/25

今週の買い物。

相変わらず仕事が忙しくて仕事しかしてません。先月があれだけ暇だったのはなんだったんだ。

ということで今週の買い物。

■ゲーム
・Wii『モンスターハンターG スターターパック』
・Wiiウェア『グーの惑星』
・VCアーケ-ド『スターブレード』
・VC FC『悪魔城伝説』
・Xbox360『デススマイルズ』(限定版)


まずバーチャルコンソールですが、『スターブレード』はアーケードそのまま。Wiiリモコンのポインタで遊べる&高速連射のオプションもあるので楽チンです。クラシックコントローラーの通常操作でも遊べるのでお好きなほうで。『悪魔城伝説』は音源チップの再現度を見たくて(聴きたくて)購入。これが素晴らしい再現度で感動!ゲームもドラキュラシリーズでは屈指の面白さなのですが、こんな難しかったっけ…。まぁそのうちクリアしよう。

Wiiウェアの『グーの惑星』はPCで販売されている『World of Goo』のWiiウェア日本語版。グーを上手く繋げてゴールまで導くアクションパズルゲームです。独特の雰囲気と物理演算を上手く使ったパズルが面白い。言葉では上手く説明できないゲームなので、気になった方は『グーの惑星』公式ページへどうぞ。

Wii『モンスターハンターG』はなんとなく買ってしまった…。「買った」って言ったら「『3』の体験版のためですか?」とか聞かれたけど、体験版の存在自体忘れてたよ。というかこのシリーズほとんど遊んでないから、体験版遊んでも「どう変わったか」とかはわからないです。そんで普通に『G』を遊んでみたんですが、カメラ操作が右スティックで出来ることに感動!『P2G』でアナログで移動+方向ボタンでカメラって操作が最悪だったんで、これは嬉しい。この操作変更だけでめちゃくちゃ遊びやすくなった感じです。ちなみに従来のPS2版と同じ右スティックで攻撃の操作にも変更できます(変えないけど)。あとはモッサリなアクションに耐えられるかどうかですけど、今のところそんなに不満はないです。モッサリは変わってないけど。まぁぼちぼち遊んでいきたい。

最後に今週のメイン、Xbox360『デススマイルズ』。CAVEが移植ってことで心配はしてませんでしたけど、すばらしい出来で大満足です。Xbox360モードがキレイすぎてアーケードモードがいらない子になってるけど、このへんはこだわりで遊んでねってことなのかな。あとなんかHDDインストールしてもディスクが回るとか若干不具合あるそうですけども、インストールしなくても十分ロード速いし、まぁいいかな。実績も秘密の実績がいろいろ面白そうなので頑張って遊ぶぞ!


さて来週以降ですが、欲しいゲームが当分発売されません…。でもバーチャルコンソールとかLiveアーケードとかは色々出るみたいなんで、しばらくはその辺りが中心になりそう。とりあえず来週配信予定のXBLA『バーチャロン オラトリオタングラム』は買う予定。予定は未定。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/19

先週までの買い物。

すっかりブログ放置してました…。急に仕事が忙しくなったというか、いきなり修羅場になってしまったからなんですが。原因は管理担当者の管理ミスなので後で責任追及してやる。とりあえず終わるまでは頑張らないと…。

ということで遅ればせながら先週までの買い物。

■ゲーム
・Wii『朧村正』
・VCアーケード『源平討魔伝』
・VCアーケード『コズモギャング ザ パズル』
・VCアーケード『マッピー』
・Xbox360『LEGO StarWars the Complete Saga』
・Xbox360『The Simpsons Game』


Wii『朧村正』は予定通り。特典の屏風型ブックレット?がやたら大きくてビックリしました。ゲームのほうは操作が快適で面白い。難易度「修羅」は本当に半端なく難しいので、今は「無双」でやってます。サクサク進むので今の時間がない状況ならこっちのほうが楽しめる。といってもほとんど遊べてませんが…。

バーチャルコンソールアーケードは配信されたものを順次買ってる感じ。『コズモギャング ザ パズル』はSFC版をパッケージで持ってるのに買ってしまった。バーチャルコンソールでも配信されているSFC版は、新しいモードもあって値段も同じなので、どうせ買うならSFC版のほうがオススメですが。アーケード版の利点は「Wiiリモコンだけで遊べる」ことだけです。私はそれにつられて買ってしまったんですけどね…。いちいちクラシックコントローラー繋ぐの面倒くさい…。

Xbox360の二本はアジア版。もう日本語版とか絶対出ないだろうし、たまたま安くなってたので購入。まだ遊んでませんが。

さて来週(今週)は、シューティングファン待望のXbox360『デススマイルズ』を購入予定。トレーラーやアイコンなんかも配信されて気分も盛り上がってきました!でも仕事があるのですぐは遊べないんですけどね…。あとDS『メイドイン俺』がやたら面白そうなので買うかも。それと今週も配信モノがいろいろあるので、ポイントチャージしておかないと…。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/04

今週の買い物。

なんか4月になって新しい人が入ってきたり仕事が順調に遅れたりでバタバタしてます。まぁ仕事が遅れるのはいつものことなんですが、こういうのに慣れちゃうのもなんだかなぁ。

ということで今週の買い物。

■ゲーム
・PSP『ブランディッシュ ダークレヴナント』

■玩具
・「侍戦隊シンケンジャー 侍合体シリーズ1 兜折神」
・「侍戦隊シンケンジャー 侍合体シリーズ2 舵木折神」


こないだの日曜に買ったのはシンケンジャーの玩具。DXシンケンオーと合体する折神ロボです。これが予想してたよりもかなり大きくてビックリ。単純な長辺の大きさだと、合体したシンケンオーと同じくらいあります。そんなデカブツが頭部に合体するカブトシンケンオーの見た目のバランスの悪さは映像で見てる以上。それでもちゃんと自立するのがスゴイですが。ちなみにカジキシンケンオーは背中と頭に合体してかなりバランスが良い。お気に入りです。あの必殺技はどうかと思いますけど(笑)

そして新しく買ったゲームは悩んでたPSPの『ブランディッシュ』。発売日にはamazonから特典付きがなくなってしまって、「これで特典につられて買うこともないだろう」と思ってたんですが…こないだ、たまたまゲーム売り場に寄ったときに、たまたま特典付きが売ってるのを見かけてしまって…。気付いたらレジに持っていってました。またこのパターンか!うむむ(汗)。いやまぁやりたかったゲームなのでいいんですけどね。っていうか遊ぼうとしたらPSPの電池が切れてるといういつものパターンでした。またか!


さて来週はWii『朧村正』を購入予定。なんか通常モードは連打でクリアできるくらい簡単らしいのですが、「修羅モード」というのもあって、それはかなり難しいらしいです。この二つのモードはいつでも切り替え可能らしいので、とりあえず修羅で始める予定。楽しみ!…だけど、仕事が忙しくなりそうなのが心配…。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »