10月の予定。
あーもう9月も終わりですね。早いなぁ。ちょっと10月は私用で色々忙しくなりそうです。仕事だとこういうときは気合が入るのですが、どうも自分の事となるとあんまり気が張らないのが私のダメなところ。頑張らないと。
ということで10月の買い物予定。ちょっと書き方変えて、悩み中のも全部日付順に並べてます(自分が見やすいから)。この色のものは購入確定しているものです。
■10月1日
・Wii『デッドスペース エクトラクション』
・Xbox360『真・三国無双 MULTI RAID Special』
・PSP『グランツーリスモ』
■10月8日
・NDS『真女神転生 ストレンジジャーニー』
・NDS『ブルードラゴン 異界の巨獣』
■10月15日
・Wii『大神』
・PSP『アンデッドナイツ』
■10月22日
・Xbox360『Forza Motorsport 3』
・Xbox360『FIFA10 ワールドクラスサッカー』
■10月29日
・Wii『罪と罰 宇宙の後継者』
・Xbox360『ベヨネッタ』
・Xbox360『鉄拳6』
・NDS『海腹川背・旬 セカンドエディション 完全版』
・NDS『グランドセフトオート チャイナタウンウォーズ』
・NDS『ゲームブックDS ソードワールド2.0』
多い。というかこれでもだいぶ絞った。絞ったのをさらに絞って予約とかした。まぁ購入確定って言っても全部予約してるわけじゃないので買わないものもあるかもしれない。それにしてもこれだけあると積みゲーが増えていくのが目に見えてわかって嫌だな…。
10月の私の注目はまず『真女神転生 ストレンジジャーニー』。久し振りのシリーズ最新作で、ビジュアルがDSっぽくなくて好感度大だったり、隔離された場所に広がるダンジョンというシチュエーションが好きすぎたりですごくいい感じ。DSのRPGはなかなか手が進まないのですが、これは面白そうなのでぜひやりたい。
それから『Forza Motorsport 3』は体験版を遊んですごく衝撃を受けました。リアル系レースゲームなのですが、ドライビングアシストを全部ONにするとアクセル踏みっぱなし+ハンドル操作だけで完走できちゃうんですよこのゲーム。前作もアシストONで相当簡単になるのですが、今作はそれ以上。レースゲーム初心者でも車を走らせる楽しみを存分に味わえます。もちろんアシストを全部OFFにすると、超上級者向けにもなります。このへんを好きなレベルに調整できるのがすごいなぁと。前作は積みっぱなしなので何ですが、ぜひ買いたい。
あと『海腹川背・旬 セカンドエディション完全版』は紆余曲折を経てようやく発売になります。今度は大丈夫そう&SFC版も収録ということでまさに完全版。とりあえず確保しとかないとね。
購入確定のもの以外だと『ベヨネッタ』とか『鉄拳6』なんかも面白そうなんですが、これだけたくさんの発売が重なると、いつでも買えそうタイトルは後回しでいいかな…とか。『鉄拳6』はアーケードでもやってないので思い入れもないし…。それから『ブルードラゴン 異界の巨獣』はXbox360版『ブルードラゴン』が好きなので買っておきたいところですが、同じRPGの『真女神転生』と同じ日では買うに買えない。PSPの『アンデッドナイツ』は同じテクモの『コロボットアドベンチャー』のゾンビ版みたいなゲーム。買ってもいいかなーと思うのですが、PSPなのと他に買うものが多すぎるのでパスかな…。9月だったら買ってたけど。延期しちゃった『グランドセフトオート チャイナタウンウォーズ』も予定通り9月だったら発売日に買ってたのになぁ。よりによって29日とかないわ…。
それとこないだのゲームショウ映像で気になった『真三国無双 MULTIRAID Special』と『FIFA10 ワールドクラスサッカー』は両方とも協力プレイが面白そうなんですよね。まぁ協力プレイは一緒に遊ぶ人がいないとできないので、ちょっと様子見してから…とか思ってますけど、それだと乗り遅れちゃうかもなんだよなぁどうしようかなぁ。
とまぁこんな感じで。11月以降は特に欲しいものは少なそうなので(今のところは)、今年は10月が山場かも。まぁ色々と頑張らないとね…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント