すっかりブログ放置して何してたかと言うと、主に寝てた。そしてゲームしてた。最近朝が早いので夜が起きていられない→休日にゲームする→ブログを書く時間がない、という感じで。
ということで先月分の書いてなかった買い物たち。
■ゲーム
・Xbox360『虫姫さまふたり Ver.1.5』限定版
・Wii VC『超鉄ブリキンガー』
・Wii VC『スペースマンボウ』
■それ以外
・DVD「ARIA the Natural DVD-BOX」
・SHF「リュウタロスイマジン」
たぶんこんだけ。
『虫姫さまふたり Ver1.5』はアーケードから移植のシューティング。これめちゃくちゃ面白いです。初心者向けのビギナーモードは本当に初心者向けで、ビギナーモードのオリジナルなら私でも楽々初見で1ミスクリアできるほど。最近のシューティングを難しいと感じてる人でも楽しく遊べると思います。アレンジモードもうまくやれば弾避けしなくても遊べて楽しい。一方、本編のVer1.5モードはアーケードそのままの難しさ。この初心者・上級者に向けての調整がキッチリできているところはさすがだと思います。ロードも速いし快適。ただランキング登録がちょっと面倒かな。些細なことですけど。
バーチャルコンソールの『超鉄ブリキンガー』と『スペースマンボウ』もシューティング。こんなにシューティングばっかり買ってどうするんだとか思われてるかも。いや全部遊んでますよ?この二本はどっちも今までなかなか遊ぶことが出来なかったので超うれしい。バーチャルコンソールバンザイ。
そんで「ARIA the Natural」のDVD-BOXも購入。これはアニメの第二期。すでに第三期の「ARIA the Origination DVD-BOX」も予約済み。このアニメを見始めた頃は、まさかこんなロボでも特撮でもないDVDをこんなに買うハメになるとは思いもしませんでしたが。でも好きだから仕方ないな。
あとSHF「リュウタロスイマジン」は魂Web限定のもの。これで4人のイマジンが勢ぞろいだぜ!っていまだに開けてませんが…。だって飾る場所がないんだもの(部屋片付けろ)。
とりあえず11月はこんな感じでした。あと12月の書いてないのも上げなくちゃ…。
最近のコメント