« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010/01/31

2月の予定。

なんかやたら発売の多い2月の予定です。2月・3月は年度末ということで駆け込み発売が多くなりがち。まぁ間に合わなくて延期しちゃうものも少なくないですが…。

ということで2月の気になるもの&購入予定。


■2月10日
・Wii『マッドワールド』
・Xbox360『セイクリッド2』

■2月11日
・Wii『斬激のレギンレイヴ』

■2月18日
・Xbox360『EAT LEAD マット・ハザードの逆襲』
・Xbox360『ダンテズ・インフェルノ~神曲 地獄編~』

■2月25日
・NDS『少年鬼忍伝ツムジ』
・NDS『エストポリス』
・NDS『無限のフロンティア EXCEED』
・Wii『ラジルギノア Wii』
・Wii『GTI Club ワールドシティレース』
・Xbox360『エスプガルーダ2 ブラックレーベル』
・Xbox360『Borderlands』


延期とか色々あって最初に考えてたのはちょっと変わってしまいましたが、これで確定、のはず。7本とか多いよ。さらにXbox360は2月に6本の発売があるのですが、そのうち5本欲しいとかどういうことなの…。あと25日多すぎる…気になるものだけで7本で、実際に発売される数は全機種合わせて40本以上。出すぎだろ…。

とりあえず一番欲しいのは『エスプガルーダ2』。アーケード移植のシューティングです。アーケードで出たのはずいぶん前なのでまさか本当に移植されるとは。とても嬉しい。そんでXbox360だと1月から延期になった『EAT LEAD』も発売。でも同じ日に『ダンテズ・インフェルノ』ががが。両方とも欲しかったしジャンルも違う(TPSとアクション)のでどっちも買いますが。発売日は違うけどジャンルは同じなのが『セイクリッド2』に『Borderlands』。両方ハック&スラッシュタイプのRPG。実はこれ『Borderlands』が延期しただけで本当は同じ発売日だったんですよね…。まぁ延期して良かったのかも。というか同じタイプのゲームならどっちかやめときゃいいのね!無理です!

そのほか購入確定のもの、Wii『斬激のレギンレイヴ』は『地球防衛軍3』や『超操縦メカMG』でおなじみのサンドロットの新作。Wiiリモコンで斬りまくりで楽しそう。DSの『少年鬼忍伝ツムジ』はゼルダっぽいアクションアドベンチャー。昨年秋のGamesJapanFestaで触っていい感じだったので期待しています。面白いといいな。

購入確定分以外で気になるものは、まず『ラジルギノア Wii』。アーケードから移植のシューティングですが、アーケードで見たことないようなやったことあるような。発売日に買わなくてもそのうち買ってしまうのは確実ですが、25日発売なので埋もれてしまいそうな気がする…予約して確保しといたほうがいいかなぁ。『GTI Club ワールドシティレース』もアーケードからの移植。ただのレースじゃなくて車をつかったミニゲームっぽいモードもあります。これも買っておきたいけど他のと優先度を考えると、うむむむ。それから『マッドワールド』はあえて画面を白黒にして、そこに真っ赤な血がほとばしるという非常に個性的なビジュアルのバイオレンスアクションゲーム。これもどうしようかなぁ。購入予定数が多すぎるので外してますが、いつかはやってみたい。

あとDSの『エストポリス』と『無限のフロンティア EXCEED』もやる時間ないだろうから外してます。そもそも『無限のフロンティア』は前作をクリアしてからじゃないと買えないよね…。そこそこは進んでいるのですが。


ということで2月はこんな感じ。なんか個性的というか人を選びそうなソフトが多い感じがします。私も確定とかいいながら買わないかもしれないし、気になってるものをいきなり買うかもしれない。とかそんな雰囲気。いや本当に2月はまだまだ悩みまくってます。というか、買ってもやる時間あるんかい、という…。仕事も忙しいしね…。まぁとりあえず前半は少ないのでその間に消化していきたいです。





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/30

先週とか今週の買い物。

すっかり放置してますが、今週までの買い物。


■ゲーム
・DSiウェア『リフレクトミサイル』

■それ以外
・CD「ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック」


ほとんど何も買ってないに等しい…!いや欲しいゲームは色々あったんですが、一番期待してた『EatLead』が延期しちゃったせいでなんか気力が抜けちゃったというか…。でも『エンド オブ エタニティ』はインサイドXboxを見たおかげでものすごく購入意欲が高まってきた。来週にでも買うかも。

で、DSiウェアの『リフレクトミサイル』ですが、これはパズルゲーム。ステージにあるターゲットを指定の回数発射できるミサイルで全部壊していくのが目的。もちろんパズルゲームなので一筋縄ではいかないわけですが。ちょっと変わった感じでなかなか面白い。やたらボリュームがありそうなので少しずつでも遊んでいかないと。

CDは年末に買った『ダライアスバースト』のサウンドトラック。今回も素晴らしくいい曲ばかりで超リピートで聞いてます。ゲームやるよりもサントラ聞いている時間のほうが長いとか本末転倒な気が。いやいやゲームもちゃんとやりますけどね。

さて来週はもう2月。…もう2月か!なんか仕事ばっかりでゲームあんまりしないうちに1月が終わってしまったような。2月は買いたいもの多いので頑張ってゲームしたいです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/16

今週の買い物。

更新頑張るといいながらいつもどおりの放置プレー。何やってんだ。

ということで今週というか今年入ってからの買い物。


■ゲーム
・Xbox360『バットマン アーカムアサイラム』
・Xbox360『Dead Space』(海外版)
・Wii『エレビッツ』


予定通りの買い物は『バットマン アーカムアサイラム』。まだやってませんが。なんか最近、据え置きのゲームをやるのに気合が必要になってきた気がする。お手軽ゲームばっかり遊んでるからかなぁ。でも面白いのは確実なのでやりだしたら大丈夫なはず。

『Dead Space』はだいぶ前に海外でリリースされたTPSです。前から買おう買おうと思いながらも買えてなかったのですが、たまたま中古で売ってるのを見かけて確保。こないだ日本でも発売されたWiiの『デッドスペース エクストラクション』はこの『Dead Space』の前の話だそうです。実はWii版も絶賛積み中なのでこの機会に両方ともちゃんとやっておきたい。

それと『エレビッツ』は新品が700円とかで投売りされてたので思わす買ってしまった。以前に友人から借りて散々遊んだんでなかなか買う気にならなかったのですが、この値段なら買わざるをえない。


こんな感じ。今は色々積みゲーを遊んでいるところで、新しく買ったゲームに手が出せない状態。あと今月はもう買うものがないので(買う予定だった『EatLead』は延期)、今月はこのくらいにしておいて手持ちのゲームでがっつり遊ぼうかなと思ってます。思ってるだけですが。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/04

1月の予定。

今年は1月も結構発売本数が多めです。まぁこのあとの2・3月は半端じゃない多さなんですが…。とは言っても私の欲しいソフトは少なめ。

ということで1月の買い物予定。


■1月14日
・Xbox360『バットマン アーカムアサイラム』
・Xbox360『オペレーションフラッシュポイント ドラゴンライジング』

■1月28日
・Xbox360『EAT LEAD マットハザードの逆襲』
・Xbox360『エンド オブ エタニティ』
・Wii『タツノコVSカプコン アルティメットオールスターズ』


購入確定が2本。気になるのが3本。まぁこんなものか。

『バットマン アーカムアサイラム』は名前の通り、バットマンのキャラゲー。なんですがこれがまた出来がよくて評判なのです。体験版も配信されているのですが、パズル的な仕掛けとか、ガジェットとかが面白い。気になる方はぜひやってみてほしいです。

『EAT LEAD マットハザードの逆襲』は架空のゲームヒーローがゲームメーカーの陰謀と戦うTPS。まさか日本語化されるとは思ってなかったのでびっくり。しかも吹き替えとか力入りすぎ。他にもっと日本語化するゲームがあるだろとかそういう話は置いといて、よくやってくれたよ!ゲーム中にはいろいろやばいパロディが含まれているのがウリで、ゲーム的な評価はそれなりなんですが、パロディ映画とか好きなので買います。

あとは気になるもの。『オペレーションフラッシュポイント ドラゴンライジング』はかなり難しいと聞いたので、ヘタレな私に遊べるかどうか…。それから『エンド オブ エタニティ』は体験版やって「もしかしたら面白いかも…」とか思ったんですが…うむむ。『タツノコVSカプコン アルティメットオールスターズ』はキャラが増えて通信対戦できるようになったアッパーバージョン。なんですが、前作の隠しキャラだったハクション大魔王はこっちのバージョンには出ないそうで…うーん。ラスボスがどうなってるのか次第かなぁ…。

こんな感じ。とりあえず購入予定の2本はとても楽しみです。そして2・3月に備えて今のうちに積みゲー消化しないとね…。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/03

明けてます

明けましておめでとうございます。

と言ってももう3日で明日から仕事な訳ですが…。なんか全然正月気分じゃなかったよ。とほほ。

今年は仕事をどうにかすることと、ブログの更新を頑張りたいなぁと。ブログの更新は去年も言ってましたけど全然できてなかったですね。がっくし。まぁ年も明けたことだし気分を入れ替えて頑張ろう。もう3日だけど。

ということで

今年もよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »