8月後半の買い物。
日付捏造してお送りする買い物日記。本気で忙しくて休日はほぼ力尽きて寝てるという体たらく。ゲームもほとんどやってなくて、ひたすら仕事してる感じ。唯一の癒しは日曜朝の特撮&アニメだけとか。ダメ人間だな…。
そんな8月後半の買い物。
■ゲーム
・Xbox360『スプリームコマンダー2』
・Xbox360『ニードフォースピード:アンダーカバー』
・XBLA『LIMBO』
・XBLA『Monday Night Combat』
・XBLA『Lara Croft and the Guardian of Light』
■それ以外
・CD「SEGA SYSTEM 16 COMPLETE SOUNDTRACK VOL.1 」
・CD「交響曲ソーサリアン」
・CD「交響曲イース」
なんかいっぱい買ってる…新発売のゲームがないのに…。
えーとまずはXbox360のゲーム。『スプリームコマンダー2』と『ニードフォースピード:アンダーカバー』は投げ売りしてたのを確保。確保はいいけどいつ遊ぶんだよ。
それからXboxLiveアーケードの3本はSummer of Arcadeの対象ゲーム。3本買うと400MSPバック、5本全部買うと1200MSPバック、というキャンペーンだったのですが、『LIMBO』を買って3本目。『Lara Croft』の体験版が存外面白かったので購入決定ってことになると4本目で、4本買うなら5本全部買って1200MSP貰ったほうが得なので『Monday Night Combat』も買いました。どれも面白くて大満足なSummer of Arcadeでした。なんかこれが好評だったのか9月末からまたアーケードの連続リリースやるみたいなので期待しています。
そんでCDは、セガのアーケード基板システム16のゲームタイトルを集めた「SEGA SYSTEM16 COMPLETE SOUNDTRACK」なんてものが出るのをTwitterで知って予約、したのはいいんですけどCDなのに珍しく発売日になっても届かなくて…。結局届いたのは一週間後でした。その届かない間、毎日のようにamazonさんをチェックしていたおかげでついオススメされてしまった「交響曲ソーサリアン」と「交響曲イース」も注文しちゃったよ…。だって両方とも羽田健太郎さんが編曲なんですもの。かわざるをえない。つーかオススメの魔力が恐ろしすぎる…。あ、内容は3枚ともとても素晴らしくて大満足でした。あとシステム16サントラは「Vol.1」ということで続編に期待しています。ライナーノーツによれば最大でVol.4まで出せるらしいので…お待ちしておりますよ。
さて9月からはまた買い物がガシガシ増える予定。10月11月が地獄過ぎるのでなんとかしないと…!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント