9月の予定。
これ書きかけで放置してたらもう9月も半分終わろうとしてるとかどうなってんの…最近時間経つの早すぎるよ!仕事しかしてないのに!
ということでいまさらですが9月の予定というか気になるもの。
■9月2日
・Wii『メトロイド Other M』
■9月15日
・Xbox360『HALO: Reach』
■9月16日
・Xbox360『フロントミッション エボルヴ』
■9月18日
・DS『ポケットモンスター ホワイト』
■9月22日
・Xbox360『シンギュラリティ』
■9月23日
・DS『上海DS2』
■9月30日
・Xbox360『デッドライジング2』
・DS『大神伝~小さき太陽~』
ぼちぼちありますが、購入決定は『メトロイド』と『HALO: Reach』と『ポケモン』だけで、他は悩み中。
ではそれぞれの印象を簡単に箇条書きで。
・『メトロイド OtherM』
待望のメトロイド新作ということで期待大。今回は3Dなのに2D操作といういうのがウリらしい。というかもう既に買ってるんだけどまだやってない(やれてない)。
・『Halo: Reach』
全世界が待ってたHaloの新作にして最終作。Halo三部作の前日譚ということで結末がひどいことになりそうなのは目に見えてるんだけどね…。今回もマルチプレイがとても熱い仕様らしいので、ファイアファイトとかで一緒に遊んでくれる人に迷惑をかけない程度には頑張りたい。
・『フロントミッション エボルヴ』
フロントミッションは好きなシリーズですけど、今回はシミュレーションではなくTPS(三人称視点シューティング)になってます。そんなことより問題なのは発売日。よりによってHaloにぶつけなくてもいいんじゃないかなーとか思うんですが。本当は全世界同時発売の予定でしたが、さすがに海外では無理だと判断されたのか9月末に延期になりました。日本ではそのままなのでHaloと真っ向勝負です。いや日本でも無理だろ。これ8月発売とかなら絶対に買ってたんだけどなぁ…。
・『ポケットモンスター黒・白』
これも全世界が待ってた4年ぶりのポケモン完全新作。今までの集大成って勢いでいろんな仕掛けが施されているかと思われます。まず発売日から一ヶ月限定で配信される限定ポケモンなんてのがありますので、もう買わざをえないわけですよ。本当はDSのゲームが今あまり遊べないので後回しにしていきたいのですけどね…。
・『シンギュラリティ』
時間を操るFPS、その日本語版ということで期待いていたのですが発売日が悪すぎる。Haloとポケモンの次とかないわ…。買っても絶対に積んでしまうので今回は見送りで。
・『上海DS2』
個人的には鉄板の定番パズルゲーム、なんですが…今回はポケモンもあるしで見送り。しかしスクリーンショットとか見ると一抹の不安を覚えるのも事実。やっぱDSの解像度じゃ上海はツライかなー。3DSで積みが立体的に見える上海(しかも解像度アップ)とかを待つほうがいいのかもなぁとか。
・『デッドライジング2』
Xbox360を買うキッカケにもなった『デッドライジング』の続編。買いたいんですがちょっと迷い中。なにしろ前作も結局終わらせてないし…。さらにこの週から怒涛のラッシュが始まるのでどうしたものやら。
・『大神伝』
DSで大神の続編ということで期待はしているのですが、今はDSのゲームは諸事情で後回しになりがち。ポケモンもあるしな。まぁスルーしても様子見てそのうち買うのは間違いない。
こんな感じで。仕事が忙しいので遊ぶ暇がないのが悩み。本当にハンパなく時間がないので…。あと積みゲーがたまりすぎてるので若干減らしていく感じもあります。しかし来月からはそんなこと言ってられないくらいのラッシュ。いったいどうすれば…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント